お知らせ

2023.11.07

就職支援事業

「はたらくデザインラボ 業界研究編」の開催について(12/2・zoom)

就活が不安なあなたにオススメ!就活を始める前に、「はたらく」のリアル・やりがいを企業担当者から聞こう!ノースーツで気軽に参加できる、低回生向け就活プレイベント「はたらくデザインラボ」はたらくデザインラボは、「はたらく」について学生と社会人が一緒に語り合う場。就活を進める上で自己分析や業界研究が立ちは

2023.11.07

お知らせ

【立命館大学】BKCウェルカムデーが開催されました(11/4・立命館大学)

滋賀県をはじめ、環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、「君が知りたいこと、やりたいこと」を合言葉に、子ども達がワクワクする体験づくりを応援しています。概要 立命館大学は、2023年11月4日(土)に「BKCウェルカムデー ~びわこ・くさつ健幸フェスタ2023~」を同大学びわこ・くさつキャンパスにおい

2023.10.24

お知らせ

【立命館大学】BKCウェルカムデーでサイエンスプログラムが20以上同時開催<11月4日(土)>

滋賀県をはじめ、環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、「君が知りたいこと、やりたいこと」を合言葉に、子ども達がワクワクする体験づくりを応援しています。概要立命館大学は、2023年11月4日(土)に「BKCウェルカムデー ~びわこ・くさつ健幸フェスタ2023~」を開催します。総企画数は150を超え、“

2023.10.16

お知らせ

【立命館大学】お笑いコンビ「サバンナ」と学べる宇宙企画!『つくって、さわって、わかる最新月探査』開催<11月4日(土)>

滋賀県をはじめ、環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、「君が知りたいこと、やりたいこと」を合言葉に、子ども達がワクワクする体験づくりを応援しています。 立命館大学校友会は、立命館大学の卒業生・修了生で構成される同窓会組織です。この度、「オール立命館校友の集い2023」として、卒業生や学生だけでなく地

2023.09.22

お知らせ

【報告】立命の家2023が開催されました(8/23~24・立命館大学)

滋賀県をはじめ、環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、「君が知りたいこと、やりたいこと」を合言葉に、子ども達がワクワクする体験づくりを応援しています。概要 立命館大学は、2023年8月23日(水)と8月24日(木)の両日に小学生向けに「今年の夏の新発見」をテーマに、“科学のふしぎ発見”や“ものづくり

2023.09.21

お知らせ

【報告】立命館大学飛行機研究会RAPTが鳥人間コンテストに出場しました(7/29~30・立命館大学)

滋賀県をはじめ、環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、「君が知りたいこと、やりたいこと」を合言葉に、子ども達がワクワクする体験づくりを応援しています。概要 2023年7月29日・30日、滋賀県彦根市にて自作人力飛行機による競技会「第45回鳥人間コンテスト2023」が開催され、立命館大学飛行機研究会R

2023.08.29

就職支援事業

「福祉の就職フェアin長浜・米原」(10/15・長浜市)の開催について

長浜市・米原市の12法人が出展する就職フェアを開催します!福祉の仕事に興味がある方、就職を希望する方などぜひご参加ください。開催日時 令和5年10月15日(日曜日) 午前の部 10時00分から12時00分まで 午後の部 13時00分から15時00分まで ※出展法人の入替はありません。会場さざなみタウ

2023.08.22

単位互換事業

2023年度 単位互換制度・再追加募集について(出願期間:8/22~8/29)

環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換事業では、再追加募集を行います。 今回の再追加募集は、下記の3大学9科目が対象です。 今回の再追加募集では、滋賀文教短期大学から、新規の単位互換科目3科目が募集されます。 受講を希望する学生は、出願表 (2023年度 環びわ湖大学・地域コンソーシアム 単位互換

2023.08.21

お知らせ

【報告】夏休み子ども理科実験・工作教室2023が開催されました(8/8~8/9・龍谷大学)

滋賀県をはじめ、環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、「君が知りたいこと、やりたいこと」を合言葉に、子ども達がワクワクする体験づくりを応援しています。概要 龍谷大学では、2023年8月8日(火)と8月9日(水)の両日に小学生向けに“科学のおもしろさ”や“ものづくりの楽しさ”を知ってもらうため、「夏休

前の10件

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.