お知らせ

2025.07.14

就職支援事業

NEW

「令和7年度甲賀市・湖南市合同JOBフェア(8/3・草津市)」の開催について

地域の未来を作る企業と出会い、地元で働くチャンスを見つけましょう。多彩な業界が様々な職種を募集しており、あなたにぴったりの働き方が見つかるはずです。働きやすい環境でキャリアアップしながら、地域社会に貢献し、充実した生活を送りませんか。日時令和7年(2025年)8月3日(日曜日) 13:00~16:0

2025.07.10

お知らせ

NEW

【滋賀県】万博会場にある滋賀県の大学や県ゆかりの建築家による施設をご紹介します

2025年大阪・関西万博には、さまざまな形で滋賀県もかかわりを持っています。万博会場では、滋賀県の大学や滋賀県ゆかりの建築家が手掛けた施設を見ることができます。会場へお越しの際は、これらの建築物にも注目してみてください。≪関連リンク≫滋賀県の万博特設サイトhttps://expo2025-shiga

2025.07.08

学生支援事業

NEW

2025年度学生支援事業「MLGsワークショップ」 参加学生を募集します (応募期間:7/4(金)~ 7/18(金)13:00まで)

環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、2025年度の上記事業の参加学生を募集します。所属大学・学部・学年は問わず、滋賀県内のSDGsやMLGs、社会課題に興味・関心のある学生を募集します。1. 環びわ湖大学・地域コンソーシアムとは 滋賀県内には14大学・短期大学があり、約3万6千人もの学生が学んでい

2025.06.27

お知らせ

NEW

滋賀県内大学イベント情報(7月~)

滋賀県内の大学で開催されるイベントをご紹介します。内容や申込方法など詳細につきましては、各大学のホームページ等でご確認ください。※イベントカレンダーは、随時更新しています。 7月3日(木)滋賀医科大学令和7年度 第1回‘がんを学ぼう’市民公開講座(対面開催、オンデマンド配信)7月4日(金)滋賀医科大

2025.06.26

就職支援事業

NEW

「しがジョブフェア2025 夏 合同企業面接会(8/6・草津市)」の開催について

働きたい企業を見つけよう!企業担当者から直接説明を聞ける!!滋賀県内企業計70社があつまる!🟠業界研究🟠インターン情報入手 の絶好のチャンス!日時令和7年8月6日(水)<第1部> 10:00~12:30 (受付 9:15~)<第2部> 14:00~16:30 (受付 13:15~)場所クサツエストピ

2025.06.23

お知らせ

NEW

【滋賀県立大学】「地域と関わる学生たちのバトンリレー」の出版について

滋賀県立大学ではSDGsの視点を踏まえ、学生が主体的に地域課題の解決や地域活性化に取り組む活動である「近江楽座」が昨年度で20周年を迎えました。これを記念して、本学独自の教育プログラムである「近江楽座」の20年間の歩みを記録した書籍 「地域と関わる学生たちのバトンリレー」を出版しました。 「近江楽座

2025.06.23

留学生事業

「留学生対象就職活動ガイダンス」の開催について(7/12・滋賀大学彦根キャンパスおよびオンライン)

日本での就職を目指している留学生を対象に、日本で働くための就職活動の方法などを知ってもらうために、就職活動ガイダンスを開催します。今回のガイダンスでは、主に学部1年生を対象としていますが、2年生以上の方もぜひご参加ください。教員等の他、大学を卒業し日本の企業に就職した先輩・企業採用担当者の方の講演な

2025.06.04

就職支援事業

はたらく体験「しがプロインターン」参加者募集!

はたらく体験「しがプロ」は、「プロの入り口に一歩踏み出す」体験型インターンシップ・就業体験。企業の説明を聞くだけ、社員さんと話すだけでは分からない企業の魅力を、じっくり知ることができるプログラムです。やりたいことが分からなくても参加できて、やってみると自分の方向性がちょっとみえる。はたらくのイメージ

2025.05.30

理系人材育成事業

2025年度理系人材育成体験プログラム事業【5月募集】の採択結果について

「理系人材育成体験プログラム事業」は、子供たちがものごとを科学的な見方や考え方で捉え、自らのアイデアを育て、実現していく力を育成し、将来の進路・キャリア選択を見据え、理系人材として成長していくことの支援を目的としています。 2025年度の体験プログラムは5月1日~2月末までを実施期間とし、環びわ湖大

2025.05.29

就職支援事業

「WORKしが博」合同企業説明会(7/25 草津、8/19 米原)の開催について

滋賀県内企業と、滋賀で働きたい方が出会える就職イベント「WORK しが博」は、滋賀県内のさまざまなエリアで、1 年間かけて開催!いつでもどこでも県内企業と出会える機会があるので、あなたに合う企業もきっと見つかるはず。ぜひご参加ください!日程・場所●第1回|2025年7月25日(金)13:30-16:

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.