みんなで創る大学と地域の未来
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。
就職支援事業
NEWはたらく体験「しがプロ」は、「プロの入り口に一歩踏み出す」体験型インターンシップ・就業体験。企業の説明を聞くだけ、社員さんと話すだけでは分からない企業の魅力を、じっくり知ることができるプログラムです。
お知らせ
NEW滋賀県内の大学で開催されるイベントをご紹介します。内容や申込方法など詳細につきましては、各大学のホームページ等でご確認ください。※イベントカレンダーは、随時更新しています。開催中~12月1日(金)滋賀
留学生事業
NEW留学生・英語ができる日本人学生の皆さんこんにちは。立命館大学BKC国際教育センターです。滋賀で学ぶ留学生と日本人学生のみなさんを対象に、環びわ湖大学・地域コンソーシアム 留学生事業部会による地域参加型
留学生事業
NEWDear International Students and English-Speaking Japanese Students,Greetings from the Ritsumeikan Un
課題解決支援事業
NEW環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、大学と地域との連携・交流を深めることを目的に、毎年、大学地域交流フェスタを開催しています。 昨年度と同様に、大学地域連携事業の中間報告会(活動報告)のみを、オンラ
お知らせ
持続可能な社会に向けて、さまざまなモノやコトについて「〇〇の持続可能性」を考えてみる機会を1週間にわたって提供するイベントです。キャンパスSDGsに取り組む人を増やすため、講演会・ワークショップ・上映