お知らせ

カテゴリ:お知らせ

2015.07.03

お知らせ

【滋賀県農林漁業担い手育成基金】「五感で感じる農業体験」(8月3日~5日)参加者募集!

「五感で感じる農業体験」(8月3日~5日)参加者募集!プロ農家に宿泊して農業体験しませんか。専業農家の知られざる魅力を直接肌で感じられる講座を開催します。農業に興味のあるみなさん、ぜひご参加下さい。[開催日] 平成27年8月3日(月)~5日(水)[対象] ・高校生、大学生、農業に興味がある若者 ・農

2015.06.05

お知らせ

平成27年度第1回総会(通常総会)および滋賀県知事懇談会を開催しました

平成27年6月4日(木)午後3時30分から、当コンソーシアム会議室において、平成27年度第1回総会を開催しました。議事に先立ち、岡田修二理事(成安造形大学長)、嘉田由紀子監事(びわこ成蹊スポーツ大学長)、吉田郁雄氏(滋賀経済同友会代表幹事)から挨拶が行われました。 続いて議事に移り、第1号議案「平成

2015.04.08

お知らせ

平成26年度第2回総会(臨時総会)を開催しました

平成27年3月26日(木)午後4時から、環びわ湖大学・地域コンソーシアム会議室において、平成26年度第2回総会(臨時総会)を開催しました。議案審議の結果、平成27年度事業計画および収支予算、環びわ湖大学・地域コンソーシアムの改革案を決定しました。 また、平成27年3月31日で川口清史理事(前立命館大

2014.12.09

お知らせ

「未来のわたし キセカエプロジェクト最終成果報告会」が開催されました

12月7日(日)午後2時から、草津市の立命館大学びわこ・くさつキャンパスにおいて「滋賀県発!未来のわたしキセカエプロジェクト最終成果報告会」が開催されました。この企画は、滋賀県男女共同参画課が主催し、環びわ湖大学・地域コンソーシアムが共催して開催したものです。 この最終成果発表会には、今年8月からキ

2014.11.10

お知らせ

「滋賀・びわ湖ブランド展」開催―学生がステージイベントで若さとパワーにあふれた情報発信!

龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部龍谷大学学友会学術文化局マンドリンオーケストラ立命館大学 アカペラサークルSong-genics たいじろとーん2立命館大学 カラーガードサークルLUSTER立命館大学 アカペラサークルSong-genics はれいつもぶた11月8日(土)、9日(日)の2日間、“湖の

2014.11.07

お知らせ

平成26年度 滋賀・びわ湖ブランド展開催!!

昨年に引き続き、「滋賀・びわ湖ブランドネットワーク」が実施する県外ブランド情報発信事業。11月8日(土)、9日(日)の2日間、“湖の恵みの土地らしさ” をコンセプトに、JR大阪駅の「旧砂時計の広場」および「南ゲート広場」で「マザーレイク 滋賀・びわ湖」の魅力を京阪神に向けて発信します。 このステージ

前の10件

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.