お知らせ

カテゴリ:お知らせ

2021.08.18

お知らせ

【滋賀県】令和3年度 滋賀県内大学 学生活動支援補助金 申請団体募集中!!(随時受付)

滋賀県内で、さまざまな地域活動を行う学生さんの取組を支援します。コロナ禍の中で低調となっている学生同士や地域とのつながりを創出するため、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、県内で行う地域活動に対し、補助金を交付します。オンラインでの取組や地域の資源を活用した取組の提案をお待ちしています。※随時

2021.08.17

学生支援事業

「環びわ湖・大学SDGsマップ2021」が完成しました!

今年度の学生支援事業では、SDGsの枠組みでとらえた滋賀の魅力の発見・発信に取り組んでいます。滋賀のシンボル・琵琶湖をとりまくように立地する14の大学のキャンパス。心を癒やす水辺、緑濃い山々のなかで、いきいきとしたキャンパスライフを学生たちが送っています。環びわ湖大学・地域コンソーシアムに加盟する大

2021.01.06

お知らせ

【報告】「未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育プログラム開発」中間報告会を開催しました

環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、12月22日(火)、ホテルボストンプラザ草津びわ湖において、滋賀経済同友会の全面的な協力を得て、「未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育プログラム開発」中間報告会を開催しました。 本報告会は、県内大学等の教育研究シーズを活用したリカレント教育の具

2020.12.18

お知らせ

【報告】「未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育プログラム開発」第2回ワークショップを開催しました

環びわ湖大学・地域コンソーシアムでは、11月30日(月)、ホテルボストンプラザ草津びわ湖において、滋賀経済同友会の全面的な協力を得て、「未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育プログラム開発」第2回ワークショップを開催しました。 本ワークショップは、現代の社会課題を踏まえ、未来の滋賀に

2020.12.15

お知らせ

【参加者募集】中間報告会(12/22 草津・Web)「未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育プログラム開発」

テーマ:「未来の滋賀をになう経営者・企業人」になるための学びとは<開催日時> 令和2年12月22日(火)15:30~17:30<開催場所> ホテルボストンプラザ草津びわ湖 (SOUTH WING 6階「ケネディルーム」) (滋賀県草津市草津駅西口ボストンスクエア内 JR草津駅西口より徒歩30秒) ※

2020.12.01

お知らせ

【びわ湖東北部地域連携協議会】「学びのポータルサイト!学びの発見NAVI」Webサイトが公開されました

「学びのポータルサイト~5大学で網羅する学問分野篇~」Webサイトオープンびわ湖東北部地域連携協議会で取り組まれている「学びのポータルサイト!学びの発見NAVI」が公開されました。 自分に合った学問分野は何? 「触れる動画」で学び発見! 高校生の皆さん、学びたいこと探せていますか? 好きなこと、得意

2020.10.29

お知らせ

【参加者募集】 第2回ワークショップ(11/30 草津・Web)「未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育プログラム開発」

これからどのような企業人・経営者が必要とされているのか? 求められる企業人・経営者の資質とは? どのようにすれば、求められる資質を磨きあげることができるのか?経営者、大学教員、学生が同じテーブルで考えます。 県内企業のトップが参加し、学生と同じテーブルで議論するまたとない機会です。 学生諸君の積極的

2020.10.08

学生支援事業

「環びわ湖・大学SDGsマップ2020」が完成しました!

今年度の学生支援事業では、SDGsの枠組みでとらえた滋賀の魅力の発見・発信に取り組んでいます。滋賀のシンボル・琵琶湖をとりまくように立地する14の大学のキャンパス。心を癒やす水辺、緑濃い山々のなかで、いきいきとしたキャンパスライフを学生たちが送っています。環びわ湖大学・地域コンソーシアムに加盟する大

2020.10.01

お知らせ

webサイトをリニューアルしました!

このたび、環びわ湖大学・地域コンソーシアムのwebサイトをリニューアルし、デザインを一新しました。今回のリニューアルでは、発信する情報をわかりやすくするとともに、スマートフォンやタブレットでの表示にも対応し、幅広いデバイスから見やすいように改善いたしました。また、より安全にご利用いただけるよう、通信

2020.09.18

お知らせ

【募集】第1回ワークショップ(9/25彦根市-web)―未来の滋賀をになう経営者・企業人のためのリカレント教育

未来の滋賀をになう経営者・企業人にためのリカレント教育プログラム開発第1回ワークショップこれからどのような企業人・経営者が必要とされているのか?求められる企業人・経営者の資質とは?どのようにすれば、求められる資質を磨きあげることができるのか?経営者、大学教員、学生が同じテーブルで考えます。積極的に参

前の10件

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.