お知らせ

カテゴリ:就職支援事業

2020.09.03

就職支援事業

業界研究会「しが就活塾」をオンライン開催に変更します(9/26)

【重要】新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、対面での実施ではなく、「オンライン開催」に変更となりました。 「しが就活塾」とは、ワークショップをしながら業界・企業について知ることができる業界研究会。秋冬の合説シーズンに向けて、どんな業界があるのかを知り、自分に合った企業を見つける力を身につけるプログラ

2019.11.05

就職支援事業

業界・企業研究会「しが就活塾 1dayワークショップ」を開催します(12/8・草津市)

県内企業が参加する業界・企業研究会「しが就活塾 1dayワークショップ」を開催します。≪日時≫ 2019年12月8日(日) 13:00〜17:00≪会場≫ 草津市立市民交流プラザ(フェリエ南草津5階) (草津市野路一丁目15番5号/ JR南草津駅下車)≪対象≫ 大学3回生以下の方、短期大学・大学院1

2019.06.24

就職支援事業

甲賀市・湖南市 合同JOBフェア(6/17・草津市)

甲賀市・湖南市で働きたい方必見!優良企業が多数参加いたします!!参加企業は全66社。有名企業から超優良企業まで、甲賀市、湖南市で働ける企業が大集結です!ご興味のある方は、是非一度お越しください!!お友達同士のご参加も大歓迎です。甲賀市・湖南市 合同JOBフェア≪日時≫ 2019年6月17日(月)合同

2019.05.27

就職支援事業

2019年度夏季「オール滋賀DEインターンシップ」参加学生募集

滋賀県の魅力ある企業でインターンシップ滋賀県内の企業の仕事に触れるチャンス!自ら体感し、業界・企業・仕事についての理解を深め就職活動時の企業選びの際に必要な知見を養う機会にしましょう!企業情報収集から事前の研修、事後のふりかえりもトータルでサポートします。【実習先】滋賀県に事業所がある企業等(社会福

2019.05.24

就職支援事業

湖北就活ナビ☆夏フェス(6/28・長浜市)

暑い会場にスーツで行って、企業説明を聞く。でも、結局どこ行きたいのかわからず、合説に行っても何も得られなかった…。そんな経験したことを、ありませんか?「湖北就活ナビ夏フェス」は、米原市・長浜市の企業が参加する就職面接会です。「暑くても行きたくなる、フェスのような合説」がテーマ。参加者はもちろん、企業

2018.12.14

就職支援事業

【報告】「しが就活塾 1dayワークショップ」を実施しました

本格的に就活を始める前の大学3回生以下、短大1回生を対象に、業界や企業の理解を深めてもらうことを目的とした業界企業研究会「しが就活塾 1dayワークショップ」を12月9日(日)草津まちづくりセンター会議室にて実施しました。叶匠寿庵、近江鉄道、アプライアンス&デジタルソリューション、ベストーネ、ゴーシ

前の10件

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.