お知らせ

2015.11.18

お知らせ

「学術情報リポジトリ」 リンクを設置しました

このたび、環びわ湖大学・地域コンソーシアムのトップページに、滋賀県内大学の学術情報リポジトリ集へのリンクを設置いたしました。幹事会で提案された意見を受けたものです。バナーをクリックして「学術情報リポジトリ」のページにお進みください。※学術情報リポジトリは、各大学の構成員が、教育・研究活動で創造した学

2015.10.29

就職支援事業

甲賀市「〜甲賀の魅力、再発見!〜企業見学バスツア―」の開催について

甲賀市 〜甲賀の魅力、再発見!〜 企業見学バスツアー≪対象者≫ 大学3回生以下・短大1回生の方(学部不問)≪定員≫ 各日20名(先着順)※参加費は無料です!!≪受付期間≫ 参加希望日の1週間前まで≪申込方法≫申込用紙(添付ファイル参照)に必要事項を入力のうえ、メール添付またはFAXで、滋賀県中小企業

2015.10.29

就職支援事業

学生就職面接会 湖北就活ナビ(11月6日・長浜市)の開催について

若者の地元への定着を促進し、湖北地域の企業の発展、優秀な人材の確保を目的として、平成28年3月に大学(院)・短大等を卒業予定の学生と卒業後3年以内の既卒者で湖北地域での就職を希望する方を対象に就職活動セミナーと就職面接会を開催します。学生就職面接会 湖北就活ナビ≪日時≫ 平成27年11月6日(金)

2015.10.15

就職支援事業

「日吉大社と滋賀の企業を巡るバスツア―」(11月25日)の開催について

大学(院)・短大・専門学校の学生と既卒3年以内の求職者の方を対象とした企業見学会を開催します。 今回は、びわ湖放送(BBC)のスタジオ収録の様子や、今や“世界のオプテックス”へと躍進したオプテックス株式会社のアッとおどろく社屋内や社員の方のお仕事の様子を見学させてもらえることになりました。オプテック

2015.10.14

就職支援事業

びわ湖たかしま就職フェア(11月29日・高島市)の開催について

高島市内企業の魅力を知ってみませんか!?現在求職中の方や、平成28年春卒業予定の大学生・専門学生の方などで高島市での就職をお考えの方と、人材を求める市内企業の出会いの場として、「びわ湖たかしま就職フェア」を開催します。高島市内の企業について知っていただけるまたとないチャンスです。ご友人・ご家族等お誘

2015.10.01

お知らせ

平成27年度 第3回幹事会を開催しました!

9月18日(金)午後5時30分から、当コンソーシアム会議室において、平成27年度第3回幹事会を開催しました。審議では、改革具体化プロジェクトの検討結果が報告され、PBL型授業「おうみ学生未来塾」の開講や課題解決型インターンシップの実施などが提案されました。これを受けて、平成28年度の事業計画への反映

2015.09.28

就職支援事業

東近江市で働こう!合同就職面接会(10月20日・東近江市)の開催について

東近江市で働こう!合同就職面接会市内事業所25社が一堂に集まります≪日時≫ 平成27年10月20日(火) 13時30分〜16時00分(受付12時30分〜)≪場所≫東近江市役所 本庁舎新館3階(東近江市八日市緑町10番5号/近江鉄道 八日市駅 下車徒歩15分)≪対象者≫・平成27年3月大学院・大学・短

2015.08.21

単位互換事業

単位互換制度・秋学期開講科目の追加募集について<出願締切:9/4(金)>

環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換事業では、秋学期開講科目の追加募集を行います。 環びわ湖大学・地域コンソーシアム単位互換制度とは、滋賀県内にある12の大学や短期大学の科目を履修し、それを所属大学・短期大学の単位として認定する制度です。滋賀県特有の内容をテーマにした科目や、各大学・短期大学で特

前の10件

次の10件

C)一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
All Rights Reserved.