イベント&リポート

イベント&リポート

【実施報告】聖泉大学「ボードコンピュータを使用したプログラミング講座」

2025年度理系人材育成体験プログラム
a.理系的素養を通じ未来を感じる体験

聖泉大学「ボードコンピュータを使用したプログラミング講座」

開催概要

開催日程: 2025年8月30日(土)10:30 ~ 14:30、31日(日)10:30 ~ 12:00  
開催場所: 聖泉大学コンピュータ室
参加者数: 高校生3名

 WindowsOSではない、LinuxOSを使ったボードコンピュータであるラズパイを使って画像解析・識別、音声分析、自然言語処理における英単語のベクトル表現について、実践を交えながら講義を実施しました。

<参加者の声>
「AIや機械学習について様々なものを分析してとても興味深かった」
「実際に触ってみて、難しいと思うと同時に、面白いと感じました」
「生成AIの仕組みについてその断片が見られたような気がして面白かった」

講師・担当教員からのコメント

難しい内容であったが、参加者は熱心に取り組んでいました。最近の話題である生成AIの内容もあり、興味深く講義に参加していただけたと思います。