イベント&リポート

イベント&リポート

【実施報告】立命館大学「~カラダの設計図~DNAを取り出そう!目で見えるサイエンス」

2025年度理系人材育成体験プログラム
b. 理系体験プログラム

立命館大学「~カラダの設計図~DNAを取り出そう!目で見えるサイエンス」

開催概要

開催日程: 2025年7月27日(日) 10:00 ~ 11:30   
開催場所: 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
参加者数: 小学生 20名、保護者 22名

 今回の活動では、自分の口腔内からDNAを取り出す実験を行いました。
まずは口の中を清潔にし、味のしないガムを噛んで唾液を分泌させた後、綿棒で口腔内の細胞を採取しました。その綿棒を試薬の入った容器に入れ、細胞をしっかりと振り落としたあと、遠心分離機にかける作業を行いました。
その後、複数の試薬を加える工程を経て、最後にアルコールを加えることで、白く糸状のDNAが浮かび上がりました。DNAがしっかりと目に見えた参加者もいれば、少し確認が難しかった方もいましたが、「これが自分の細胞の核にあるDNAなんだ」と学べたのではないでしょうか。また、先生からは、「人と人とのDNAの違いはわずか0.1%」というお話もあり、保護者や参加者からは驚きの声が上がっていました。