イベント&リポート

イベント&リポート

【実施報告】立命館大学「のって作って体験 アーチブリッジで重さ支えチャレンジ!【まなび@R】」

2025年度理系人材育成体験プログラム
b. 理系体験プログラム

立命館大学「のって作って体験 アーチブリッジで重さ支えチャレンジ!【まなび@R】」

開催概要

開催日程: 7月12日(土)10:00 ~ 11:30
開催場所: 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス ウェストウィング1F ぴあラーニングスタジオ
参加者数: 23名(小学生12名、保護者11名)

 今回の活動では、まず「橋の構造」について学んだ後、発泡スチロールを使って大きなアーチ橋を制作し、実際にその上を全員で渡る体験を行いました。
続いて、「琵琶湖に橋を架けるチャレンジ」としてメラミンスポンジを使用した小さなアーチブリッジ作製に取り組みました。手で触れ作業することで構造と力についての理解が深まりました。
アンケートでは、「楽しかった」「集中して取り組めた」といった回答が多く寄せられ、実際に橋を渡ったり架けたりする体験を通して、橋の構造についても学びを深められるイベントとなりました。