イベント&リポート

イベント&リポート

【実施報告】龍谷大学「滋賀ダイハツアリーナフェスタでの科学体験ブース」

2025年度理系人材育成体験プログラム
a. 理系的素養を通じ未来を感じる体験

龍谷大学「滋賀ダイハツアリーナフェスタでの科学体験ブース」

開催概要

開催日程: 2025年7月21日(月・祝)9:00 ~ 15:00
開催場所: 滋賀ダイハツアリーナ
参加者数: ブース来訪者約150名

「滋賀ダイハツアリーナフェスタ」(7/21pub)において、科学体験ブースを出展しました。

今回、ブースで用意したコンテンツは、
・カメラに映る手の動きに合わせて、モニターに映し出される図形が変形・回転
・カードを使用してプログラミングを体験するロボットトイ
の2つ。

子どもたちは、自分の手の動きに合わせて変化する図形に興味津々の様子。右手と左手の距離を離したり縮めたり、手を回転させたり。保護者も一緒になって図形の動きを楽しんでいました。

カードを使用してのプログラミング体験では、思った通りにロボットが動かず、トライ&エラーを繰り返しながらカードの配置を調整する子どもたちの眼差しは真剣そのもの。成功したときには、達成感、満足感いっぱいの笑顔でした。
遊びながらも科学の一端に触れる機会となり、それぞれのコンテンツを楽しんでもらえました。

講師・担当教員からのコメント

遊びながら科学に触れるコンテンツを体験し楽しんでもらいました。科学に限らず、興味関心のあることを探求し、彩りのある毎日を送ってください。

≪関連リンク≫

龍谷大学「「滋賀ダイハツアリーナフェスタ」に参加しました」

https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-17060.html