【参加者募集】滋賀県立大学「『謎解き』による理系的思考体験」
2025年度理系人材育成体験プログラム
b. 理系体験プログラム
滋賀県立大学「『謎解き』による理系的思考体験」
小学5、6年生および中高生とその保護者、教員を対象に、理系的な思考を体験していただくイベント「迷宮大学と消えたひこにゃん6」を滋賀県立大学で開催します。
当日、参加者は複数のチームに分かれ、大学キャンパス内に散りばめられた数々の謎を「理系的な思考」を使って解き明かし、ひこにゃんを探します。
理系に興味のある方はもちろん、理系に苦手意識のある方も楽しみながら理系の魅力を体験いただけるイベントです。
参加費は無料です。
小学生の方は保護者同伴でのお申込みをお願いします。
日時
2025年5月24日(土曜日)
午前の部 9:30~12:30
午後の部 13:30~16:30
場所
滋賀県立大学 (彦根市八坂町2500)
対象者
小学5・6年生(保護者同伴でお願いします)、中学生、高校生、保護者、教諭
定員
午前の部・午後の部 各100名(事前申込要・先着順)
参加費
参加無料
申込方法
詳細、お申し込みは、
https://rikeishinro-usp.com/thinking/
をご参照ください。
問合せ先
滋賀県立大学 総務課
mail:rikejo(at)office.usp.ac.jp
連絡先電話:0749-28-8301
※(at)は @ に置き換えて下さい
≪関連リンク≫
・昨年度のイベントレポート
https://www.kanbiwa.jp/shigarike/2025/02/post-42.html
・滋賀県立大学「理系進路選択支援プログラム」ホームページ
https://rikeishinro-usp.com/