イベント&リポート

イベント&リポート

【実施報告】滋賀県立大学「わくわく夏休み自由研究お助け隊」

2025年度理系人材育成体験プログラム
b. 理系体験プログラム

滋賀県立大学「わくわく夏休み自由研究お助け隊」

開催概要

開催日程: 2025年8月9日(土) 午前の部 9時30分 ~ 11時30分 / 午後の部 13時15分 ~ 15時30分
開催場所: 滋賀県立大学
参加者数: 小学5・6年生の親子67組

 2025年8月9日(土)滋賀県立大学にて、わくわく夏休み自由研究お助け隊イベントを実施しました。このイベントは、夏休みの自由研究の題材としていただけるような実験、実習を、大学施設内で行い、科学への興味、関心を深めていただくことを目的としています。
小学5年生、6年生を対象として、今年度は10学科によるテーマを実施し、総勢67組の親子の方にご参加いただきました。

《参加者の感想・参考になった点など》
・ 普段使用できない実験道具も使用でき、楽しく実験できました。
・ 他の学校のお友達と交流ができ、興味があることに参加することでより楽しめました。
・家では、しようと思わないことをさせてもらえて、やってみたいと言う気持ちが少し出てきたようなので、参加させてもらえて 良かったです。
・じっくり時間をとって体験が出来たのがとても良かった。もっと時間がほしいと思うぐらい、楽しかったです。
・親子で実験出来た点、先生と話せた点、が良かったし参考になりました。
・大学生のお姉さんが優しかったこと、大学で勉強している内容のお話も聞けたこと。自由研究のもとがほぼできたのでまとめたら完成できそうなこと。