【実施報告】立命館大学「作ってめざせ!最速シャクトリ虫ロボットレース【まなび@R】」
2025年度理系人材育成体験プログラム
b. 理系体験プログラム
立命館大学「作ってめざせ!最速シャクトリ虫ロボットレース【まなび@R】」
開催概要
開催日程: 2025年7月26日(土) 10:00 ~ 12:30
開催場所: 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス ウェストウィング1F ぴあラーニングスタジオ
参加者数: 30名(小学生15名、保護者15名)
本企画では、電化製品で生徒も普段から聞き馴染みのある「電圧」と,ロボット機構のレクチャーを行い、その後ロボットの作製ワークショップを行いました。ロボットの作製では構造を確認しながら一方向にしか進まない「ラチェット構造」を使った「シャクトリ虫ロボット」を作製しました。電圧については、電池を複数つなげることでロボットを動かすことで電圧について実際に学びました。一部のパーツの作製が難しく、時間がかかる場面もありましたが、みなさん完成に向けて根気強く作業する姿が印象的でした。
講師・担当教員からのコメント
様々な課題をAIが考えスマホが画像映像を作り出すことが多い中,ロボット作製を通じて,自分の頭と手指で作り出す経験ができたものと理解しています。