みんなで創る大学と地域の未来
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。
就職支援事業
NEW「20分交代制でいろんな企業ブースをどんどんまわれる」日時2025年12月3日(水) 10:30〜15:50 (受付 10:00~)10:30~12:20 第1部 参加企業約20社13:30~ 就活メ
学生支援事業
NEW今年度の学生支援事業では、「リアルな里山ライフを味わおう」をテーマに、藍染体験や職人工房の見学など、里山の暮らしに根ざした多彩なプログラムを通じて、自然の豊かさや心のWell-beingを体感しました
学生支援事業
NEW今年度の学生支援事業では、「リアルな里山ライフを味わおう」をテーマに、藍染体験や職人工房の見学など、里山の暮らしに根ざした多彩なプログラムを通じて、自然の豊かさや心のWell-beingを体感しました
学生支援事業
NEW今年度の学生支援事業では、「リアルな里山ライフを味わおう」をテーマに、藍染体験や職人工房の見学など、里山の暮らしに根ざした多彩なプログラムを通じて、自然の豊かさや心のWell-beingを体感しました
就職支援事業
NEW長浜市・米原市の15法人が出展する就職フェアを開催します!福祉の仕事に興味がある方、就職を希望する方などぜひご参加ください。日時令和7年11月30日(土曜日) 10時00分から15時00分まで場所米原
お知らせ
NEW滋賀県内の大学で開催されるイベントをご紹介します。内容や申込方法など詳細につきましては、各大学のホームページ等でご確認ください。※イベントカレンダーは、随時更新しています。 ~10月1日(水)〈オンデ
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム滋賀県立大学「高専フェア2025秋inイオンモール草津」 「高専フェア2025秋inイオンモール草津」は、公立大学法人滋賀県立大学高専開設
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム滋賀県立大学「2025青少年のための科学の祭典 滋賀大会(大津会場)」 「2025青少年のための科学の祭典 滋賀大会」は、青少年の科学技術
イベント&リポート
NEW2025年度理系人材育成体験プログラムb. 理系体験プログラム滋賀県立大学「2025青少年のための科学の祭典 滋賀大会(彦根会場)」 「2025青少年のための科学の祭典 滋賀大会」は、青少年の科学技術