就職支援事業
1.学生の就職に直結する事業
合同企業説明会の支援
滋賀県内の優良企業について、広く学生に認知を促すとともに、より多くのマッチングを実現するために、県・市・経済団体等が開催する合同企業説明会等に協力して取り組みます。
2.大学就職担当者と企業人事採用担当者との情報交換会
滋賀県内の優良企業への採用と定着、学生の就職支援に繋げることを目的として、滋賀経済産業協会を通じて企業人事採用担当者との情報交換を行います。
3.大学就職担当者間の情報交換会・研修会
関係機関との意見交換により採用・就職活動の現状について情報交換・共有を図るとともに、就職担当者のスキルアップのために外部講師等を活用した研修会を企画し実施します。
過去のテーマ
2024(令和6)年度
「就職・採用活動におけるAIツールの活用実態とキャリアデザインへの活用に向けて」
2023(令和5)年度
①「学生覆面座談会『学生目線のキャリアセンターのあり方』」
②「ディスカッション」
③「アウトプット『学生目線での就活支援に向けて行動宣言』」
2022(令和4)年度
①「これからの大学の就職支援の在り方について」
②「これからの大学の就職支援について」
③「県内就職促進に向けた行動宣言」
2021(令和3)年度
①「県外大学のコロナ禍での取組み/学生への情報提供」
②「県内就職促進に向けた行動宣言」